歯の審美治療とは、「悪いから治す」ではなく、気になる歯を白く美しくして、大きく口を開けたり、笑顔で過ごすことができるように、心からの健康をつくる「美しくするために治す」治療です。
歯でコンプレックスになっている部分を改善することで、その後の生活の質(QOL)は大きく変化します。
とりわけ前歯は「美しさと機能性」という2つの要素を満たすことが必要で、前歯の治療にはしばしばセラミックを使います。
セラミックには、以下のメリットがあります。
審美性を回復する治療は、機能性でも歯と被せの隙間をできるだけ少なくし、精度を上げ、むし歯予防を考慮してかぶせをつくっています。
また、咬み合わせを考え、対合(噛み合う歯)との接触ポイント・力の加わり方なども調整していきます。つまり、美しさと同時に歯を長持ちさせる治療でもあるのです。
自然と笑顔になれるような見た目の改善と、もう悪くならないための予防を兼ね備えた素材で、末永く患者様のお口の健康を守ります。
歯科院で歯をキレイにする方法は、大きく分けると3つあります
しかし、いくらキレイにしたいからといっても、健康な歯を削るのは良く有りません。そのため、セラミック治療を行うのは、基本的に虫歯や外傷などで歯質を失った場合のみとなります。
そのため、健康な歯の色・形・歯並びを改善したい場合は、別の方法を提案することになります。お気軽にご雑談ください。
体に安全な薬剤を用い歯を削る事なく、白く透明感のある歯を得られる方法です。当院では、 オフィスブリーチングにホームブリーチングを組み合わせる事により、正確にかつ効率の良いホワイトニングのシステムを導入しています。
口内の金属を、セラミックなど非金属に変える治療です。
口内に、たとえ 1 種類の金属がある場合でも、唾液を介して電流(ガルバニック電流)が発生します。その発生した電流は、人体に大きな害を及ぼすと言われています。
治療の内容:銀の詰め物をセラミック13本をにやり変え、銀の被せ物(臼歯)を2本と前歯2本のやり変え
期間:1年4ヶ月
費用:1,128,600円(税込み)※自由診療
リスク:セラミックは陶材であるため、割れることがあります。
金属を用いた治療
金属を用いない医療
セラミックの歯は天然歯に近い色や風合いが出せる審美的な補綴(詰め物・被せ物)です。また、汚れがつきにくく、清掃性が高いため虫歯や歯周病の予防的効果も高い治療です。アップル歯科では、歯冠の修復にこのセラミックを使った歯に力を入れています。
適応歯 | ほぼすべての歯に対し、適応可能です。ただし、奥歯に関しては、咬み合わせの問題により、お薦めできない歯もあります。 |
---|---|
セラミックの種類 | オールセラミック…E-maxというニケイ酸リチウムを主成分とした透明感のあるセラミック ジルコニアセラミック…ジルコニアという強度に優れた素材で裏打ちしたセラミックです |
詰め物の費用 (自由診療) |
セラミックインレー…55,000円(税込60,500円) |
被せ物の費用 (自由診療) |
オールセラミック…120,000円(税込132,000円) ジルコニアセラミック…130,000円~160,000円(税込143,000円~176,000円) |
治療期間 | インレー…虫歯治療後2〜3回 クラウン…虫歯治療後4〜6回 |
虫歯の治療や審美回復の治療において、天然の歯に最も近い人工歯を再現する素材というと、セラミックが挙げられます。
セラミックとは、「陶磁器」や「陶器」という意味で、お皿やコップと同じ焼き物と同じ製法で作られます。もちろん、お皿やコップのようにすぐ割れるようなものではなく、人の持つ噛む力にも耐えうる強度を持っていますので、前歯をはじめとした見た目を考慮した治療に多く使われます。
金属のようなアレルギーの心配もなく、レジン(プラスチック)よりも強度や天然歯の再現性の高いセラミクックは、歯科の治療において審美面・健康面においてメリットの多い材料であると言えます。
花粉や食物、動物などによるアレルギー患者が増え続ける近年、歯科においては使用する修復物の金属によるアレルギーが問題になることがあります。 歯科用金属でアレルギーを起こす金属というと虫歯治療の後に保険で使用するパラジウム、いわゆる銀歯が代表的なものになります。
1992年、広島大学による調査では、金属アレルギー検査を行った患者529名を対象とした10年間の調査にて、後ろ5年から陽性率が高くなったパラジウムについて、注意が必要であるという考察を出しています。
そのため、金属アレルギーのある患者さんが金属(パラジウムの銀歯)を全てセラミックにやり変える、メタルフリー治療を希望されることがあります。
メタルフリー治療は、金属をつかず白い修復物(セラミックやレジン)による治療を行うため、見た目にも特化したした治療です。セラミックは自由診療となりますので、金属アレルギーの既往がない患者様でも施術が可能なため、審美目的で希望される患者様も少なくありません。メタルフリー治療をご希望の方はお気軽にごご相談ください。
※1)陽性率は前5年の55.2%、後5年では40.2%とやや減少を示した。金属元素毎の陽性率は、パラジウム(Pd)が増加し、ニッケル(Ni)が減少し、チタン(Ti)の陽性率は増加した
歯科用修復物の材料で、セラミックと同じく白い素材で治療する方法に、レジンという素材があります。
これはプラスチック系の素材でセラミックほどの強度や見た目の美しさは劣るものの、金属(パラジウム)に比べ目立ちにくいこと、近年の接着技術と素材の向上、虫歯を大きく削る必要がないというメリットから、小さな虫歯の治療に対して使用されることの多い素材となっています。
ただし、レジンとセラミックの決定的な違いの中に「審美性」というものがあります。近年では、適応は限られるものの硬質レジンを使用したCAD&CAM冠という保険で出来る白い歯もありますが、見た目に関してはセラミックのようにバリエーションがないことから、審美性が高いとは言えない仕上がりになることあります。また、強度はセラミック比べ落ちるため、当院でも割れる・削れるというデメリットを確認しています。
セラミックの歯がどれぐらい持つかどうかは、その形状や歯科医師・技工士の技術、患者様自身のメインテナンス状況によって異なりますが、その材質から経年変化が少ないこと、汚れがつきにくいことは明らかになってします。そのため、治療歯のみならず、周囲の歯の虫歯や歯周病に対するリスクも軽減することが出来ます。
参考的な数値でいうと、1997年~2013年の14論文を選定・分析した結果、詰め物(インレー・アンレー・オーバーレー)の場合、生存率は5年で95%、10年で91%という結果が出ています(※2)。 もちろん、過去には20年持ったという人もおられますし、歯が抜けるまで使用出来た、生涯使用できたという方もおられます。
一概にセラミックの歯が何年持つかという明言は出来ませんが、治療をしていない天然歯と同じく、長く使うためには毎日のブラッシングと定期的なメインテナンスが重要と言えます。 また、当院ではセラミックの修復物に対し、インレー(詰め物)であれば3年、クラウン(被せ物)であれば5年の間に通常使用で問題が起きれば、追加費用なしで修復の対応をさせて頂いています。
※2)ポーセレン、ガラスセラミックを合わせた全体の生存率は、5年(5,811修復)で95%、10年(2,154修復)で91%
Before
After
治療の内容 | 銀歯の撤去とセラミックインレー(4歯)の治療。 |
---|---|
期間・回数 | 2ヶ月・5回 |
費用 | 自由診療: セラミックインレー 総額 200,000円(税込 220,000円)(当時の価格) ※現在の価格では242,000円(税込) |
リスク・副作用 |
|
Before
After
治療の内容 | 不良補綴(古くなった被せ物)2歯のセラミッククラウンへやり変え |
---|---|
期間・回数 | 3ヶ月・6回 |
費用 | 自由診療: セラミッククラウン 総額 220,000円(税込 242,000円)(当時の価格) ※現在の価格では264,000円(税込) |
リスク・副作用 |
|
Before
After
治療の内容 | 不良補綴(古くなった被せ物)2歯のセラミッククラウンへやり変え |
---|---|
期間・回数 | 3ヶ月・6回 |
費用 | 自由診療 ラミネートベニア130,000円(税込143,000円)、E-maxセラミッククラウン130,000円(税込143,000円) 総額260,000円(税込286,000円)(当時の価格) ※現在の価格では264,000円(税込) |
リスク・副作用 |
|
見た目の改善・回復を希望される患者様の多くは「前歯」についてです。色・形・隙間など、悩みや色々ありますが、
黄ばんだ歯や、黒くなった歯、歯に出きた白い斑点のお悩みなど、歯の色に対するお悩み。
前歯の隙間(空隙歯列・正中離開)のお悩み。
気がつけば出来ていた治療歯の歯と歯ぐきの境目の隙間や黒ずみに関するお悩み。
歯の色に関するお悩みは大きくわけて3つあります。
歯の色のお悩みの原因は「歯科疾患による理由」「経口物に(食物・薬剤)による理由」「遺伝的な理由」が考えられます。そしてそれぞれの原因や症状によって治療法や対処法は異なってきます。
【1】黒くなった歯のお悩み
むし歯ではなく、歯が1本もしくは半分程度黒くなった歯は、神経の一部もしくは全部が死んでいる可能性があります。この状態から、自然に黒ずみが取れ、元通りになることはありません。失活により黒くなってしまった歯に対しては、以下の方法で治療が可能な場合があります。
また、1歯ではなく全ての歯が全体的に灰色がかった歯や縞模様のある歯を、テトラサイクリン歯といいます。テトラサイクリン歯は、歯を作る0〜12歳ぐらいの間に、テトラサイクリン系のお薬を服用したことによる副作用による変色です。テトラサイクリン歯の場合、軽度であればホワイトニングにより目立たなくなりますが、重度になると天然歯での解決は難しく、ラミネートベニアなどの補綴治療が必要になります。
【2】黄ばんだ歯や着色の原因
歯のエナメル質の下にある象牙質は、もともと少し黄色っぽい色をしています。そのため、エナメル質はその黄色みを透過し、少し黄みがかった白い歯が天然の歯の色となります。しかし、「以前より黄色みを帯びてきた・茶色っぽくなってきた」と思ったら、それは経年による象牙質の変色(濃くなってきた状態)か、ステインによる着色があるのかもしれません。
私達が普段から何気なく口にしている食べ物や飲み物には、多くの色素やステインが含まれています。それらを毎日口腔内に摂取することで、少しずつ黄色くなってしまうのです。
汚れであれば、通常歯磨きで落ちますが、ステインは色素がエナメル質表面の膜と結びついてできるため、自身で落とすことは困難となります。
【3】歯に出来た白い斑点のお悩み
歯に出来た白い斑点をホワイトスポットといい、その正体は「初期のむし歯」もしくは「エナメル質形成不全」という病気です。初期のむし歯の場合、しっかり歯磨きをしていれば再石灰化により治癒する可能性もあれば、むし歯が進行していくこともあります。幼い頃から白い斑点がある場合はエナメル質形成不全の可能性が高いということになります。
どちらにしても痛みを伴うことはないとは思いますが、見た目の問題で気にされる方はたくさんおられます。白い斑点後用に関しては、むし歯であれば保険を使用した治療がかのうですが、見た目の解決を目的とした治療の場合、保険を適用することができません。
前歯の隙間のことを「正中離開」と言い、歯の隙間が大きな不正咬合のことを「空隙歯列と言います。空隙歯列は、すき間があってもしっかり噛み合っていれば問題がおこらないこともありますが、顔の中央に黒いすき間が見えることから、コンプレックスを感じている人はたくさんおられます。また、歯にすき間があるため食物が挟まりやすく、むし歯や歯周病のリスクが高くなることも考えられます。
当院に来られるすきっ歯のお悩みのほとんどが、「見た目」を気にされてご相談に来られています。他にも歯にすき間があると「喋っていると歯のす間から唾液が飛ぶ」「空気が抜けて発音に影響がある」など、見た目ではないにしてもコンプレックスが原因となり治療を希望される方多くおられます。
すきっ歯の治療はハードルが高い?
一昔前までは、すきっ歯の治療に「全体矯正」を進められることもありました。今でも全体矯正はすきっ歯の治療の選択肢の一つではありますが、わずか数ミリのすき間のために、ブラケットという装置やワイヤー付けるのには抵抗があるという方も少なくありませんでした。
しかし現在では、歯のすき間を埋める治療(永久的な治療ではないことが多いですが)や、大掛かりな装置をつけなくでも歯並びを整える方法が開発されたことにより、「すきっ歯治療」を希望される患者様がかなり増えてきています。もちろん、すきっ歯に対して歯科医師側が考える最も適した治療は「歯列を矯正すること」ですが、急ぎで一時的な治療や、どうしても矯正ができない方にとっても可能な治療法もありますので、お気軽にご相談下さい。
歯と歯ぐきの境目に黒っぽい着色ができている状態を「ブラックマージン」と言い、原因は補綴物(被せ物)の適合が悪くなってしまっために現れる症状です。これは被せ物が劣化しているわけではなく、自身のお口の状態が変化していることが理由です。個人差はありますが、歯肉は歳を重ねるほど少しずつ退縮していきます。そのため、過去に治療した被せ物の縁は徐々に歯肉から離れてしまいます。
また、ブラックマージンは保険の歯のように金属を内側に使っている場合、歯肉の後退により露出してしまう場合もあります。いずれにしても、歯ぐきが下がり、被せ物の状態が悪くなってきているサインですので、当院では再治療をおすすめするようにしています。
「ブラックマージンの周りが臭い」「差し歯が浮いたような気がする」など違和感を覚えることがあれば、歯周病やむし歯が進行している可能性もあります。
ブラックマージンの怖い点
ブラックマージンは、痛みを感じることがないため、ある日突然「黒っぽくなっている」と気づくこともあります。黒くなるのは、歯ぐきの中に生息する歯周病菌が出す色素によるものと言われており、すき間からむし歯や歯周病になるリスクが高くなることもわかっています。怖いのは、被せ物をしているということは神経のない失活歯ということです。失活歯には神経がありませんので、すき間からむし歯や歯周病が進行していても、痛みを感じないので気づかないことです。治療歯と歯茎にすき間がでてきているのを見つけたら、まずは担当医にご相談下さい。
むし歯や見た目の治療に使われる材料の一つにコンポジットレジンというものがあります。
あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、最近小さな虫歯治療をされた方のお口の中には、この素材を使われている可能性はあります。このコンポジットレジンを簡単に言うと、“光で固まる白い樹脂(プラスティック)”のことで、近年では小さな虫歯の治療に頻繁に用いられている材料です。歯医者で虫歯治療をされた際、ピカッと光を当てられた経験がおありでしたら、この素材を使った治療が行われているものと思われます。これはむし歯を削った穴にコンポジットレジンを詰めて固めている瞬間なのです。
一昔前までは、コンポジットレジンによる治療は「すぐ取れる」「割れる」というイメージから歯科医からも敬遠されることもあった治療法でした。しかし、近年では開発や研究も進み、強度が上がり壊れにくく、接着力が上がり外れにくく、そして色味も向上したものが使用されるようになりました。
そのため、最近ではむし歯治療のみならず、見た目の回復に使用されることも増えてきています。
コンポジットレジンを使った治療で、虫歯の治療や見た目の回復のために、特別な樹脂を盛り付け・形や色を精密に整えていく治療を「ダイレクトボンディング」と言います。
コンポジットレジンは保険の治療でも使用できる材料ですが、見た目にこだわりたい場合や、前歯のように審美的な回復が必要な場合は、自由診療のダイレクトボンディングという治療が適しています。ダイレクトボンディングは、保険で使用する材料・道具より高価なものを使ったり、マイクロスコープやラバーダムなどを使って時間をかけて精密に仕上げていく事が可能です。
例えば、虫歯治療後の小さな詰め物にはよく保険のCRが選ばれますが、見た目の改善のための治療は保険外となるため、ダイレクトボンディングが選ばれます。
これらの治療はコンポジットレジンを使うことで、歯質を多く残したまま治療することができます。
ただし、本来は「セラミックが適当」「矯正するべき」症例もあるため、どの治療法が良いのかは歯科医師と相談の上決める必要があります。
コンポジットレジン(以下CR)とは、歯科治療用の特別な樹脂(プラスチック)です。白い素材で目立ちにくく、治療回数も少なくなるため、患者さんにとっても費用・期間など、様々な利点が多い治療と言えます。
CRが近年歯科治療においてよく使われるようになったのは、昨今歯科業界で重要とされる「MI(ミニマム・インターベンション)(※1)」という“出来るだけ患者様の歯を残すような治療を選択しましょう”という概念に沿った治療であるためす。
メリット
デメリット
歯の治療で使われる素材として、最も美しい素材の一つがセラミックです。
セラミックは、いろいろな元素の組み合わせが可能な材料で、その特性を利用して天然の歯に近い見た目や形状を作ることが可能です。
一方のコンポジットレジンは、樹脂(プラスチック)なので、硬さや経年劣化、審美性などセラミックには劣るところも多いと言えます。
しかし、だからといってあらゆる治療においてセラミックがベストな治療の選択肢とは限りません。セラミックは歯としっかり接着するため、詰め物にしても被せ物にしても大きく歯を削る必要があります。そのため、小さな虫歯などのは歯を削る量が少ないコンポジットレジンが推奨されることが多くなります。
どちらの治療が適しているかは、修復する歯質の量や求める審美性、予算などによって異なります。
メリット
デメリット
コンポジットレジン(以下CR)は、ときにすきっ歯や歯の形態修正に使われることがあります。
しかし、本来すきっ歯や捻転歯・叢生などの不正咬合に対する治療の台一選択肢は、歯列矯正になることが多く、CRによる治療は一時しのぎでしかありません。
というのも、CRは永続的な治療ではなく、経年とともに劣化し、着色・チップ・脱離をしてしまうことが前提の治療です。
そのため、本来は矯正が適当な治療を、CRで行うというのは、「イベントに合わせて一時手な審美回復」をしたいときや、とりあえずお試し感覚で見た目のコンプレックスを改善するなど、応急的な意味合いが強くなります。
メリット
デメリット
治療内容 | コンポジットレジンによるホワイトスポットの治療。ホワイトスポットを薄く削り、ダイレクトボンディングで審美回復を行った。 |
---|---|
期間 | 1週間(2回) |
費用 | 自由診療 3歯88,000円(税込)(30,000×2歯+20,000円×1歯+税) |
リスク | 突然チップ・脱離することがあります。 コンポジットレジンは経年により劣化、着色します。 |
治療内容 | コンポジットレジンによる正中離開の治療。コンポジットレジン接着面を薄く削り、模型上で型を使って作成したコンポジットレジンを接着。 |
---|---|
期間 | 1週間(2回) |
費用 | 自由診療 64,800円(税込み) |
リスク | 突然チップ・脱離することがあります。 コンポジットレジンは経年により劣化、着色します。 |
アップル歯科では、歯をキレイに治したいけど「歯科治療の痛みや怖さが嫌」という方に、笑気麻酔を使って痛みや怖さを感じにくい審美治療をご提案することがあります。
担当医は? | いつもの担当医がそのまま笑気麻酔をかけてくれます。静脈内鎮静法のように歯科麻酔医を特別に招聘することはりません。 |
---|---|
安全性は? | 笑気麻酔に毒性はありません。麻酔も吸入を止めるとすぐに効果が切れるため、歩いて帰れます。 |
回数は? | 何回でも構いません。治療時間が30分を超えるときだけ、歯を削るときだけ、毎回など、ご要望に合わせて使用できます。 |
誰でも使える? | 自由診療の笑気麻酔に制限はありません。歯科恐怖症でなくても受診できます。 |
費用は? | 1回5,000円+別途治療費で承ります。 |
場所は | 明石市大久保町高丘3丁目3−1 (第二神明大久保ICから車で5分)駐車場15台あり |
ご予約は | お電話 もしくは WEB予約(初診専用)からお待ちしています |
笑気麻酔は、笑気ガス(亜酸化窒素)を吸入することで、リラックスした状態を作り出す麻酔法です。
笑気ガスを吸入すると、数分で緊張や不安が軽減され、ほのかな浮遊感や安心感を感じることができますが、完全に意識を失うことはありません。また、治療が終わった後も、酸素を吸入することで麻酔の効果がすぐに切れるため、回復が早く、通常は車の運転や日常生活にすぐ戻ることが可能です。痛みの軽減とリラックス効果を兼ね備えた、安全性の高い麻酔法です。
当院では、治療時間を長めに取る、セラミック補綴(詰め物や被せ物)治療に際にこの笑気麻酔をおすすめすることがあります。
笑気麻酔の最大のメリットは、患者さんがリラックスした状態で治療を受けられることです。
不安や恐怖心が軽減され、治療中も快適に過ごせるため、特に歯科治療に緊張を感じる方や、局所麻酔が怖い方、歯の治療音が苦手な方に有効です。
また、麻酔効果が早く現れ、治療後の回復も早いため、通常の日常生活にすぐ戻ることができます。
さらに、体への負担が少なく、毒性がない笑気ガスを使用するため、副作用がほとんどありません。
笑気麻酔を使用することで、治療中の痛みや不快感を大幅に軽減できます。
麻酔が効いている間、患者さんはリラックスした状態で治療を受けられ、恐怖心や緊張が和らぎます。
笑気麻酔を用いることで、長いアポイントでもストレスを少なくしてくれます。
笑気麻酔で「リラックスした状態で治療を受けて、麻酔が覚めたらキレイな歯になっている。」そんな治療を体験してみませんか?
※笑気麻酔は体質や体調によって、効果に差があります。
こんなシーンで使えます。
虫歯の除去や、歯の形成など「ウィーン」という独特な音がする治療時に。
オエッとなる型取りや細かな調整も笑気麻酔を使うことでリラックスできます。
痛みが少ないセット時でも、独特の匂いや怖さを軽減に使用できます。
これらの条件がある場合は、他の麻酔方法を検討する必要があります。
笑気麻酔+審美治療【いずれも自由診療】
治療費+30分5,000円(税込5,500円)
例)ジルコニアセラミッククラウン+笑気麻酔3回 13万円+5,000円×3回(90分)
合計145,000円(税込159,500円)
笑気麻酔は、セラミック治療以外の自由診療(ダイレクトボンディング・リップリポジショニング等)でも使用可能です。
※別途1回1,500円〜3,000円(税込1,650円〜3,300円)の治療費・調整日を頂く場合があります。
種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
ゴールドインレー |
金合金の詰め物です。金の性質上しなやかさがあるため、歯との適合性も良く最も二次カリエス(むし歯の再発)になりにくい詰め物です。色が白ではないので口を開けるとやや目立つこともあります。 治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回 |
80,000円 税込88,000円 金相場により変動有り |
セラミックインレー |
セラミック(陶器)の詰め物です。自身の歯の色に近いため見た目が良く、強度もあり、歯石がつきにくい素材です。金属アレルギーの心配もなく天然歯に近い色身や風合いをだすことが可能です。治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回 | 55,000円 税込60,500円 |
セラミックアンレー |
大きめ(咬合面や歯の上部全体を覆う程度)のセラミック(陶器)の詰め物です。自身の歯の色に近いため見た目が良く、強度もあり、歯石がつきにくい素材です。金属アレルギーの心配もなく天然歯に近い色身や風合いをだすことが可能です。治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回 | 65,000円 税込71,500円 |
※むし歯治療は通常1〜6回程度かかります。
種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
ゴールドクラウン |
金合金の被せ物です。金の性質上しなやかさがあるため、歯との適合性も良く最も二次カリエス(むし歯の再発)になりにくい被せ物です。色が白ではないので口を開けるとやや目立つこともあります。 治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回 |
160,000円 税込176,000円 金相場による変動有り |
デジタルクラウン |
セレックというコンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムで作るセラミック(陶器)の被せ物です。白い歯で強度もあり、歯石がつきにくい素材ですが、天然歯と見分けがつかないほどの審美性はないので審美部位(前歯等)には向いていません。 治療期間…コアセット後2週間、治療回数…コアセット後2回 |
70,000円 税込77,000円 |
オールセラミッククラウン |
E-maxセラミックというセラミックによる被せ物です。自身の歯の色に近いため見た目が良く、強度もあり、歯石がつきにくい素材です。金属アレルギーの心配もなく天然歯に近い色身や風合いをだすことが可能です。 治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回 |
120,000円 税込132,000円 |
ジルコニアセラミッククラウン |
ジルコニア(人工ダイヤモンド)で裏打ちをしたセラミックの被せ物です。ジルコニアを使うことにより強度と審美性を併せ持ちます。オールセラミックより透過性はやや劣ります。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回 |
130,000〜160,000円 税込143,000〜176,000円 |
フルマウス加算 |
フルマウス(全顎的治療)の場合に加算される費用です。(咬み合わせ等の調整の難易度が高い場合) | 治療費の10%〜20% |
種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
ラミネートベニア |
歯の表面を薄く削り、セラミック(陶磁器)で作った薄いシェルを付け爪のように歯に貼り合わせることで、主に審美性を高めたり・見た目を改善するために使用する補綴物治療です。 治療期間…2週間程度、治療回数…3回 |
120,000円 税込132,000円 |
仮歯 |
治療途中の歯を守ったり、見た目の悪さを軽減する他、咬み合わせの改善の為に使用することもある一時的な仮の歯です。
リスク・副作用 |
1歯2,000円 税込2,200円 |
プロビジョナル |
詰め物やかぶせ物が入るまでの最後の工程に入れる精密な仮歯です。最終補綴物に近い形態で作成することにより、詰め物や被せ物の最終形態に問題がないかを探るために使用します。 リスク・副作用 |
1歯10,000円 税込11,000円 |
ファイバーコア |
ガラス繊維強化樹脂を使ったコア(歯の土台)です。透過性と弾力性があり、オールセラミックの歯と合わせるとより審美性が高まります。金属アレルギーの方にも有効です。
リスク・副作用 |
1歯15,000円 税込16,500円 |
ゴールドコア |
金を使ったのコアです。金特有の柔軟性があり、錆びずに溶け出しにくく、人体への親和性が高いためアレルギーも少ないコアです。
リスク・副作用 |
1歯20,000円 税込22,000円 |
※1 審美歯科の治療メニュー
※2 狭い意味でのセラミックスの定義は非金属無機質の焼結体である。
※3 オールセラミック修復の適合精度と臨床評価として5年予後を0から中央点、つまり10点満点で評価
明石アップル歯科について
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
※日曜・祝日診療は右記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
明石以外でもアップル歯科の治療を受けられます
明石・神戸周辺のアップル歯科